◆視覚障害者生活教室
➀「陶芸体験」
日時 令和7年9月21日(日)10時~12時30分
会場 東部障害者福祉会館 研修室6B
(戸畑区汐井町1-6 ウェルとばた6階)
内容 小皿やコーヒーカップ、カレー皿など自分好みの陶芸作品を作ってみませんか?
持参物 エプロンをお持ちください
対象者 視覚に障害のある人
定員 10名(先着)
参加費 2000円程度(材料費)
※サイズによります。大きなサイズを希望する場合は、申込みの際にお知らせください。
申込開始 8月17日(日)から
②「ゴールボールを体験しよう」
日時 令和7年10月26日(日)10時~12時
場所 福岡県立北九州視覚特別支援学校 体育館
(八幡東区高見5-1-12)
内容 視覚障害者の競技「ゴールボール」を体験します。
未経験の人にはルールやプレイスタイルを説明します。
経験者も大歓迎!楽しく汗を流しましょう。
※運動のできる服装、室内用の運動靴、タオル、飲み物などお忘れなく。
※西鉄バス 七条バス停に9時15分に待ち合わせます。
※七条はバス停が複数あります。どのバス停に来られるか、お申込みの際にお伝えください。
※駐車スペースには限りがあります。
お車でお越しの方は、お申込みの際にお伝えください。
対象者 視覚に障害のある人
定 員 10名(先着)
材料費 無料
申込開始 9月17日(水)から
申込・問合せ先
北九州市立点字図書館
TEL 093-645-1210
FAX 093-645-1601